忍者ブログ
生存確認とたまに進行確認にもなるよ。
[26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


HDの整理をしてて2009年の絵(↑例)があると言う事が発覚。
物によっては、描いていた時の事をかなりはっきり覚えてるものとかもあって、
そんなに時間が経ったのかと驚愕しました。まさにgkbrです。

ドイツで暮らし始め二年になりました。
相変わらず言葉は苦しいですが、友人もできいろんなことが結果として出てきて
もう一つ山場も越えれば大満足と言うところです。
色々な付き合いをして思いましたが、私にはドイツの暮らしとか、人の考え方などが割と性にあっているようです。
日本人よりもドイツ人の方が気が合うと思えるくらい。
問題点と言えば、食事くらいだろうかと思っていましたが、日本食をドイツで通販しているサイトも発見し万々歳でした。
しかし、それでも日本が恋しくなり、日本文化に焦がれる自分がとても不思議です。
日本語も日本の古語も日本の歴史も伝統芸能も、日本人の描く手書きのアニメも、
日本について学びたい事がたくさんあります。

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
田井田
性別:
非公開
P R
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]